|
■ 2009年3月31日(火) |
年度末 新年度は大きく体制が変わる年になりそうです。 瀬戸さんは講師に、小森さんは特任助教になられ、農学部から沖一雄先生が新しく研究室にいらっしゃいました。また、それに加えて新年度から新しいM1が入って来るということもあり、容れ物としての研究「室」も、4Fに新しい居室が一つ出来て変わることになりそうです。4Fは山崎さんのご尽力で既に新しい体制を整えつつあります。 生産研全体が年度末のこの時期、お引っ越しやら資材の搬入やらでてんやわんや。新しく研究室に来る学生さんたちもちらほら来始め、新しい年度がいよいよ始まります。僕もいよいよM2…新しい年度に期待と不安に入り交じる今日この頃です。 |
< abany > |
■ 2009年3月24日(火) |
卒業式 B4近藤君の卒業式がありました。おめでとうございます。ちなみに答辞は近藤君でした。沖研が答辞を独占…うれしいですね。 Almaさんお別れ会 今年度の秋に修士を出られたAlmaさんがいよいよアルゼンチンに発たれるということで、お別れ会を行いました。アルゼンチンでのご活躍を研究室一同お祈りしています。 WBC決勝 野球WBCの決勝。息詰まる韓国との決勝戦…岩隈の好投、イチローの決勝打、ダルビッシュが押さえる!優勝!良いものを見させて頂けました。@5F研究室のワイドテレビ |
< abany > |
■ 2009年3月23日(月) |
修了式 M2の山崎さん、新田さん、渡部さんの修了式がありました。おめでとうございます。 ちなみに答辞は山崎さんでした。 |
< abany > |
■ 2009年3月19日(木) |
春というのは出会いもあれば別れもあり、「研究室」も移ろいゆくものなんだなぁ、と感じさせられます。だからこそ、一つ一つの出会いを大切にしなければいけないのだ…とも。もうすぐ、桜の咲く季節です。 |
< abany > |
■ 2009年2月26日(木)-27日(金) |
研究室スキー旅行 今期の研究室スキー旅行は、日帰りで白馬五竜に行って参りました。ぎりぎりまで粘ったのですがなかなか人が集まらず、総勢6人での「研究室スキー旅行」となってしまいましたが、少人数故の動きやすさもあってなんだか楽しいスキー旅行でした。 白馬五竜は、雨が心配されていた天気も小雪混じりの比較的穏やかなものとなり、絶好のスキー、スノボー日和で、M2の先輩は果敢にスノボーに挑戦して、かなり身体を酷使していたようです。M1は五竜ゲレンデ完全制覇を目指していたのですが、時間が足りなくて回れませんでした。ズッキー、連れ回してしまってごめんなさい、この場を借りて謝罪します。 とても楽しかったので、今年行けなかった研究室の人も来年は是非!鈴木君、企画本当にありがとうございました。 |
< abany > |
■ 2009年2月18日(水) |
卒論・修論お疲れ様会 卒業論文、修士論文が提出、発表会ともども終わったことをお祝いするためにお疲れ様会を開きました。近藤君、新田さん、渡部さん、山崎さん、長い間お疲れ様でした。そして、近藤君は田辺賞、山崎さんは古市賞当確おめでとうございます。我々も続かなくては!…ですね。 ちなみに、お疲れ様会では、会の流れでみんなが歌を歌うことになりました。留学生の方の歌が聴けるのってなかなかない経験だと思うので、僕は楽しかったのですが…みなさんはどうでしたか?写真はその様子です。 |
< abany > |
■ 2009年2月16日(月) |
卒論発表会 B4近藤君の発表がありました。まさかのパワポトラブルがあったようですが、無事終わってよかったですね。お疲れ様です。 |
< abany > |
■ 2009年2月13日(金) |
修論発表会 M2の渡部さん、新田さん、山崎さんの発表がありました。実は博士課程進学者は、修論発表であると同時に、博士試験の審査でもあるとか…初めて知りました。 無事発表終了お疲れ様でした! |
< abany > |
■ 2009年1月30日(金) |
< abany > |
■ 2009年1月19日(月) |
駅弁みーちんぐ 「駅弁を囲みながら、研究室のざっくばらんな交流を促進しよう!!!」と言うことで発足した駅弁みーちんぐ(正式名称は…?)が開かれました。ちなみに、留学生の方も参加します。駅弁も、ご当地の駅に行って買うからこそとも申しますが、一同に会して好き好きの駅弁を食べるのもまた素敵だなぁ…と感じました。今後も良き伝統として続いて欲しいものですね。 |
< abany > |
■ 2009年1月16日(金) |
明水会新年会 2009年の年明けです。今期は忘年会が開けませんでしたので、新年会のみとなりました。多くのOB・OGの方にお越し頂き、ありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 |
< abany > |
■ 2009年12月10日(水) |
平成20年度生産技術研究奨励会顕彰授賞式 沖先生が生産技術研究奨励会、平成20年度顕彰を受賞されました。授賞理由として、水の分野に関する産学の連携および「学」内各分野での連携体制を構築した功績というものもありました。この先「知の共有」など、横での連携・統合がますます重要になることは言われていますが、そうした仕組みや集団を造っていくのもまた一つ大変なことなのだなぁ…と感じさせられました。 もうお一方、太陽風乱流の空間発展を乱流理論に基づいてモデル化した功績で生研の横井先生が顕彰を受賞されました。その先生の言葉で「仕事にはLabor,Work,Actionがありますよね」ていうお話がありました、詳しくは残念ながら覚えていないのですが印象に残ったお話でした。 |
< abany > |
■ 2008年12月4日(木) |
岡村杯決勝!!@農学部グラウンド 今年度岡村杯は、沖・鼎研は目黒研との合同チームで、野球経験者を多数擁し、決勝にまで実は駒を進めておりました。そして今日決勝がありました。決勝の相手は学部生3年チーム。1−1の試合でしたが、最終回サヨナラ勝ちにより沖・鼎研−目黒研合同チームが2−1で学部生3年チームを下し、見事優勝しました!! 簑島、ミゲルさん、渡部さん、山崎さんお疲れ様でした!! |
< abany > |
■ 2008年11月14日(金) |
< abany > |
■ 2008年11月05日(水) |
< abany > |
■ 2008年10月10日(金) |
Welcome party 10月から、パキスタン出身のMuhammad UKASHAさんが沖・鼎研究室に加わりました。よろしくお願いします。 |
< nitta > |
■ 2008年9月23日(火) |
狩野川見学 22日と23日の2日間、水圏環境グループの河川見学旅行に参加しました。今年は静岡県、伊豆半島を流れる狩野川を見学しました。 |
< nitta > |
■ 2008年8月28日(木) |
水文・水資源学会 水文・水資源学会が東大生研で行われました。 |
< nitta > |
■ 2008年7月23日(水) |
二青会 二青会のサマーパーティーが行われ、沖・鼎研究室では串揚げを作りました。小池さん、近藤君お疲れ様でした。 |
< nitta > |
■ 2008年6月13日(金) |
Welcome Patry 芳村さん、稲葉君、Castanedaさん、近藤君の歓迎会が行われました。 |
< nitta > |
■ 2008年5月31日(日) |
生研公開 5月29日からの3日間、生研公開が行われました。今年のテーマは「水の知」でした。 ご来場くださった方々、どうもありがとうございました。 |
< nitta > |
■ 2008年5月20日(火) |
清華大学訪問 5月18日からの3日間、中国・清華大学で行われた東大ウィークに参加しました。 |
< nitta > |
■ 2008年4月30日(水) |
4年生 国際プロジェクトグループ4年の近藤剛君が沖・鼎研究室に配属されました。 1年間よろしくお願いします。 |
< nitta > |
■ 2008年4月12日(土) |
明水会お花見 今年も明水会のお花見が行われました。桜はあまり残っていませんでしたが、OBの方がたくさん参加してくださり、楽しい週末となりました。参加者の皆様、どうもありがとうございました。 |
< nitta > |
■ 2008年4月1日(火) |
新年度 新年度の始まりです。4月から、フィリピン出身のMiguel Castanedaさんが新たに沖・鼎研究室に加わりました。また、鈴木聡君、蓑島大悟君が修士課程に進学しました。 皆様、今年度もよろしくお願いします。 今日はミーティングの後、目黒川沿いを散策しました。 夜桜がとても綺麗でした。 |
< nitta > |
2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 Top of this page |
このページには、 2024年11月に 219 回のアクセスがありました。 2005年6月からの積算では 130428 回です。 |