日記:2003年04月

最終更新:2003年5月23日 18:54



  ↑↑トップページへ
安形氏にめいる
←前月(2003年03月) ↑日記のページへ 翌月(2003年05月)→

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
29 30

04月30日
(水曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌月
 
↓前日

  (早朝R岩林道をどんづまりまで歩いてその行く先を確認した後に,5/18〜19の巡検の下見.斎藤先生グループと西武秩父で合流.サイバーフォレストの舞台となっている秩父演習林に行く.豆焼沢のほうはかつてずいぶん通ったが入川渓谷のほうは初めて. 夜は演習林宿舎泊)

04月29日
(火曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日

  大滝村クライミング.岩場の隣の沢をつめたら珍しくチャートの壁を発見.初心者むけによさそう.95度でガバ連続. 夜はR岩林道で寝る.

04月20日
(日曜日)

↑↑先頭へ
 
↓前日

  (GIS実習では5/18,19に荒川流域の実地調査実習を行う.その下見. で知ったのだが日本水源泉は岩石崩落の危険があって立ち入り禁止らしい. 今日はガスが出ていて,展望のいいところが見つけられず残念.)

04月19日
(土曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前日

  (立教大学へ.NPO法人「緑の地球ネットワーク 関東ブランチ」に招かれて講演.題は「水環境のThink Globally, Act Locally」.夜はまたしても打ち上げ. さすがに朝日新聞の「明日への環境賞」を受賞するだけあって面白い人々である.終電ぎりぎりまで飲み会は続く. 来月の講演は歴史が専門の方らしく,題は「水と緑の中国史:沙漠化はいつはじまったのか?」といったものらしい.面白そう.)

04月18日
(金曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前日

  (金曜日は理学系松本助教授のゼミに出る.今日はガイダンスと安形の講演.「IT in GAME-Tropics」と題して安形自身のGAME-Tへの関与を紹介.夜は歓迎会. 最近酒ばかり.)

04月17日
(木曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前日

  (18,19,21日と連続して講演,それもすべて異なる内容.というわけで準備に念を入れる.)

04月16日
(水曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前日

  (PCクラスタ到着. 居室の建物は3F→4Fはエレベータがないというつくりなので大変そうだったが人海戦術で突破. あ,電源が足りない. 普段の計算はいいのだがぎりぎりの負荷をかけるとブレーカが飛ぶ. 増設を要請しなければ…)

04月15日
(火曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前日

  (コースゼミ.今日はM2シリーズ.つまり修論方針. 夜は先日の地理学会の打ち上げ)

04月14日
(月曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前日

  (GIS実習始まる.M1諸君腕を磨いてください. 自然環境形成学ゼミも始まる.今日はガイダンスのみ)

04月13日
(日曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日

  (群馬県上野村.雪はほとんどなし.こんどは乾いた斜面を落ちそうになった)

04月10日
(木曜日)

↑↑先頭へ
 
↓前日

  (L字形事務机がようやっと搬入される.どうなっているんだ日本の物流.それでも,好みの「U字形」に机を並べることができてまあまあ満足. 午後は自然環境動態学ゼミで講演.そのあと新入生歓迎懇親会.二次会は理学部五号館にて.)

04月09日
(水曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前日

  (ネットワーク管理はだんだん前任者から私に比重が移ってきた.同報メールアドレス関係の整備が続く.)

04月08日
(火曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前日

  (100人以上の自然環境コース全員が一堂に会する機会は週に一度あり,それがいわゆる「コースゼミ」.火曜日午後にある.今日はその初回.それにしてもものすごい人数である.)

04月07日
(月曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前日

  (自然環境学実習,別名「GIS実習」打ち合わせ. 自分が学生だったらぜひ受けたいというような内容であることがわかる.)

04月06日
(日曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前日

  (神流町の隣の上野村.山の中は深いところで積雪30cmくらいか.滑落2回. 帰りも国道299は使わずおとなしく関越で帰る. 所沢→練馬はもちろん下道)

04月05日
(土曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前日

  (用事があって群馬県中里村へ.行って始めて知ったのだがこの4/1に隣の万場町と合併して神流町となったらしい.)

04月04日
(金曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前日

  (新入生ガイダンスでM1,D1と対面.M1は34人というとてつもない大人数.賑やかである.うち女子の割合は約4割というわけで,昨年度までいたところも土木にしては女性比率が高かったがそれに比べても多い. 夜は懇親会で各自自己紹介.)

04月03日
(木曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前日

  (教官挨拶周りやっと終わった.理学部五号館から農学部七号館まで,あるいて20分くらいか.なんという「大講座」だろう.朝机と椅子の第一便が届き,実はこれまで床に座ってキーボードを叩いていたのがやっと修正された)

04月02日
(水曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前日

  (教官挨拶回りはまだまだ続く.斎藤先生からネットワーク関係のレクチャを受ける)

04月01日
(火曜日)

↑↑先頭へ
 
↑翌日
 
↓前月

  (エイプリルフールの朝に研究科長より辞令をもらう.もらう儀式自体はものの15秒で終了.ほかに必要書類を山のように渡されてメゲる.教官挨拶まわり開始.さっそく松本さんのゼミの飲み会があったので参加.)

  ↑↑トップページへ
安形氏にめいる
←前月(2003年03月) ↑日記のページへ 翌月(2003年05月)→