安形氏研究業績

研究ページへ戻る| 安形氏紹介ページへ戻る| ホームページまで戻る


主な研究分野:河川水文学・火山体の水文地形学・地形発達史と水循環変遷史の関連・全世界水資源アセスメントと将来予測

京都大学学術出版会刊行「植生と大気の四億年−陸域炭素循環のモデリング−」刷り上りました.著者割りで¥5000です.

古今書院出版 「水文地形学」←増刷出来 (恩田・奥西・飯田・辻村編.内容はこちら)をよろしく!

(last modified on 29 Jan, 2004).
文献引用フォーマットに従って 太字・斜体指定をしているため,物理的フォント要素である<b>や <i>も使っています.


論文

  1. 田中幸哉・恩田裕一・安形康(1993):河床縦断面形に対する岩石物性の影響−花崗岩渓流と古生層渓流について−.地理学評論,66,203-216
  2. 田中幸哉・安形康・笹賀一郎(1996):宗谷丘陵の河川における流出特性と基盤岩石物性との関係について北海道大学 農学部 演習林 研究報告53, 269-287
  3. Tanaka, Y. and Agata, Y.(1997): Effects of runoff characteristics on the difference of drainage density in Soya hill, northern Japan. Selected papers of 30th International Geological Congress(Environmental Geology), 24, 63-74.
  4. 安形康・田中幸哉(1997): 丘陵流域における二つの流量ピークからなる流出現象とその生起条件−とくに貯留量の閾値に着目して−.地理学評論(Ser.A), 70, 798-812
  5. Kim, Wonsik , Agata, Y., Kanae, S., Oki, T. and Musiake, K. (2001): Hydrological simulation by SiB2-Paddy in Chao Phraya river basin, Thailand. in : Han Dolman, John Pomeroy, Taikan Oki & Alan Hall(eds), Soil-Vegetation-Atmosphere Transfer Schemes and Large-Scale Hydrological Models International Association of Hydrological Sciences Publication, 270, 19-26 (→On-line Abstract)
  6. Oki, T., Agata, Y., Kanae, S., Saruhashi, T., Yang, D. and Musiake, K. (2001): Global assessment of current water resources using total runoff integrating pathways . Hydrological Science Journal, 46, 983-995 (→On-line Abstract PDF )
  7. Kim, W., Kim, H., Kim, J., Agata, Y., Miyazaki, S. and Oki, T. (2003): Real Time Monitoring and Simulation System (RTMASS) for Tak Flux Measurement Site, Thailand . Korean Journal of Agricultural and Forest Meteorology, 5(2), in press
  8. Oki, T., Agata, Y., Kanae, S., Saruhashi, T., and Musiake, K. (2003): Global water resources assessment under climatic change in 2050 using TRIP . IAHS Publications, 280, 124-133. (→On-line Abstract)

Reviewed Proceedings

  1. Agata, Y.(1994): Change in runoff characteristics of a mountain river caused by a gigantic failure and debris flow. Proc. Int. Symp. Forest Hydrol., Tokyo, 359-366
  2. Agata, Y.(1995): Regional characteristics of long-term water storage variation of western Japanese mountainous areas and their relation to climatic and geologic properties. Proc. the Second Int. Study Conf. on GEWEX in Asia and GAME, Pattaya, Thailand. 307-310
  3. Kim, Wonsik, Agata, Y., Kanae, S., Oki, T. and Musiake, K.(2001): Hydrological simulation by SiB2-Paddy in CHao Phraya river basin, Thailand. IAHS symposium on soil vegetation atmosphere transfer schemes(Maastricht, 2000)
  4. Agata, Yasushi, Kim, W., Kanae, S., Oki, T. and Musiake, K. (2001): Establishing Meteorological and Hydrological Dataset for Asian Tropical Monsoon Region and Its Application to LSP Experiments. Abstracts for the 4th International GEWEX conference, College de France, Paris, Sep. 2001. p.55
  5. Oki, T., Saruhashi, T., Yang, D., Agata, Y., Kanae, S., Musiake, K. (2001): Global Assessment of Current and Future Water Resources by GSWP results with the Total Runoff Integrating Pathways. Abstracts for the 4th International GEWEX conference, College de France, Paris.
  6. Agata, Yasushi, Kim, W., Kanae, S., Oki, T. and Musiake, K.(2001): Energy and Water Budget Estimation Based on the GAME-Tropics Datasets and ALMA-compliant LSP Experiments. Abstracts for the 5th International GAME Conference, 3-5 October 2001, Aichi Trade Center, Nagoya Japan
  7. 安形康・金元植・鼎信次郎・沖大幹・虫明功臣(2002): 熱帯アジア気象水文データベースの構築とその応用例:タイ・チャオプラヤ川を対象とした土地利用変化が河川流量に与える影響のシミュレーション. 第6回水資源に関するシンポジウム(東京,2002年8月)論文集,513-518
  8. 安形康・談国新・鼎信次郎・沖大幹・虫明功臣(2002): 人間活動を考慮した世界水循環水資源モデルの構築に向けて:農業生産モデルEPICを用いた世界の灌漑水量必要量の推定. 第6回水資源に関するシンポジウム(東京,2002年8月)論文集,581-584

データ集など

  1. Agata, Yasushi (eds.) (2002): GAME-Tropics Dataset CD-ROM , GAME Publication CD-ROM No.4, Japanese Sub-committee for GAME-Trocpis, Tokyo.

報告書など

  1. 安形康・田中幸哉(1997):宗谷丘陵における谷の発達に関する水文地形学的研究.平成7・8年度東京大学特定研究経費研究成果報告書「東アジアにおける長期環境変化に関する研究(研究代表者・米倉伸之)」,59
  2. 大森博雄・斎藤享治・松本淳・小口高・栗栖晋二・田中幸哉・中新田育子・安形康・松本康裕・青木賢人・伊藤彰信・丸田英一・梶原誠・岡谷隆基・田中英二・石田武・日下智・田力正好・杉山史典・谷本章浩・松多信尚(1996):濁川・伝上川流域からの土砂流出の経年変化.平成5-7年度科学研究費補助金一般研究(B)05452341研究成果報告書「大規模崩壊後の河川地形の発達過程に関する研究(研究代表者・大森博雄,小口高)」,7-26
  3. 斎藤享治・大森博雄松本淳・松本康裕・安形康・青木賢人・伊藤彰信(1996):濁川流域における段丘堆積物.平成5-7年度科学研究費補助金一般研究(B)05452341研究成果報告書「大規模崩壊後の河川地形の発達過程に関する研究(研究代表者・大森博雄,小口高)」,27-36
  4. 斎藤享治・田中幸哉・松本淳・小口高・栗栖晋二・中新田育子・安形康・松本康裕・梶原誠・丸田英一・石田武・日下智・(1996):濁川・伝上川流域からの土砂流出の経年変化.平成5-7年度科学研究費補助金一般研究(B)05452341研究成果報告書「大規模崩壊後の河川地形の発達過程に関する研究(研究代表者・大森博雄,小口高)」,37-39
  5. 安形康・松本淳・小口高・田力正好・谷本章浩・松多信尚(1996):王滝川流域における水文観測.平成5-7年度科学研究費補助金一般研究(B)05452341研究成果報告書「大規模崩壊後の河川地形の発達過程に関する研究(研究代表者・大森博雄,小口高)」,75-85
  6. 松本淳・梶原誠・岡谷隆基・安形康(1996):王滝村周辺の気候と豪雨の発生状況.平成5-7年度科学研究費補助金一般研究(B)05452341研究成果報告書「大規模崩壊後の河川地形の発達過程に関する研究(研究代表者・大森博雄,小口高)」,87-25

学会発表(要旨・予稿)

  1. 安形康(1990):蔵王山五色岳の不淘汰多角形土に関する知見.日本地理学会予稿集. 37, 60-61
  2. 安形康(1991):1984年「御岳崩れ」の水文学的影響.地形, 13, 68
  3. 田中幸哉・恩田裕一・安形康(1992):花崗岩と古生層渓流の縦断形の違いについて.地形, 13, 237
  4. Tanaka, Y., Onda, Y. and Agata, Y.(1993) : Effects of rock properties on the longitudinal profiles of river beds - comparison of mountain rivers in granite and Paleozoic sedimentary rock basins in Japan. Third Int. Geomorph. Conf., McMaster Univ., Hamilton, Ontario, Canada
  5. 安形康(1993):1984年「御嶽崩れ」の水文学的意義(第2報)−洪水データの解析−.地形, 15, 74
  6. 安形康(1994):西日本少積雪河川における月単位水収支から見た流域貯留量の季節変化と河川流量との関係.日本地理学会予稿集, 45, 166-167
  7. 田中幸哉・安形康(1994):宗谷丘陵における侵蝕谷発達に与える流出特性の影響(第1報).地形, 16, 69
  8. 田中幸哉・安形康(1994):宗谷丘陵における侵蝕谷発達に与える流出特性の影響(第2報).地形, 16, 309
  9. Agata, Y.(1995) : Long-term water storage variation of Western Japanese Mountains and their relation to climatic and geologic conditions. XXI IUGG (Int. Union of Geodesy and Geophysics) General Assembly, Boulder, Colorado, USA
  10. 安形康(1996):北海道宗谷丘陵の小河川における基盤岩石物性と流出特性の関係.日本地理学会予稿集,49,256-257
  11. Tanaka, Y. and Agata, Y. (1996):Effects of runoff characteristics on the development of valleys in Soya Hill, Northern Japan. Japan-Sino Geomorphological Conference, Taiwan
  12. Nakashinden, I., Oguchi, T., Saito, K., Tanaka, Y. and Agata, Y. (1998):Effects of the 1984 Otaki Landslide on fluvial systems. in: Oguchi, T., Shimazu, H., Nakashinden, I. and Grossman, M. (eds.) Present-day geomorphic processes and paleohydrology in central Japan: the Japan Alps and vicinity. Post-conference field trip guide of third international meeting on global continental paleohydrology (GLOCOPH) 1998, 53-67
  13. 安形康(1999):日本における火山体の地形特性と湧泉湧出量の関係.日本地理学会予稿集,55,294-295
  14. Agata, Y.(2000):Relationship Between Landform Development Stages and Groundwater Spring Runoff of Stratovolcanoes in Japan. AGU WPGM(Western Pacific Geophysics Meeting), Tokyo. June 29th, 2000.
  15. 安形康(2001):グローバル水文学における最近の地理学的取り組み.日本地理学会2001年度秋季大会(秋田大学)予稿集,60, 33
  16. 安形康(2002):人間活動を考慮した世界水資源モデル構築のための水循環モデルと農業水利用モデルの統合にむけて.日本地理学会2002年度秋季大会(日本大学)講演要旨集,61, 206
  17. 鼎信次郎・安形康・虫明功臣・沖大幹(2002):複数の指標を用いた世界の大河川流域の水資源アセスメント―アジア地域に注目して―.水文水資源学会2002年度学術大会発表要旨集,
  18. 花崎直太・鼎信次郎・安形康・虫明功臣・沖大幹(2002):ダムの影響を考慮した全球河川流量シミュレーション.水文水資源学会2002年度学術大会発表要旨集,
  19. 安形康・談国新・鼎信次郎・沖大幹・虫明功臣(2002):農業プロセスモデルEPICによる灌漑水量推定を組み込んだグリッドベース世界水資源アセスメント .水文水資源学会2002年度学術大会発表要旨集,
  20. AGATA, Yasushi(2002): GAME-T Data Management Report : Introduction of Dataset CD-ROM, Distributed Database Server and Future Plan 2002 Workshop on GAME-T in Thailand, Chiang Rai, Thaiand, Oct. 2002
  21. Guoxin TAN, Ryosuke SHIBASAKI, Yasushi AGATA(2002): Using Crop Models and GIS to Study the Global Irrigation Water Requirements Abstracts of the ISPRS Commission VII Symposium on RESOURCE AND ENVIRONMENTAL MONITORING Hyderabad, India, WG VII/6 & IV/8, →Abstract PDF
  22. AGATA, Yasushi(2003): Game-T Database International Seminar on Innovation Model for Sustainable Water Resource Management, Bangkok, Thailand. ==>Seminar Record
  23. 杉原晴佳・安形康(2004): 日本島山地河川における季節別渇水比流量の経年変化とその規定要因−特に降水特性に着目して− . 水文水資源学会2004年研究発表会要旨集,52-53 ==>学会情報
  24. AGATA, Yasushi(2004): History and Future Possibility of GAME-T2 Database Regional Seminar On Hydro-Informatics Membrane System in 21st Century through Utilization, Delineation and Implementation, Kasaetsart Univ., Bangkok, Thailand. ==>Seminar Program (PDF)
  25. 杉原晴佳・安形康・大瀧雅寛(2004): 日本島河川における長期流況データベースの作成とその応用事例 . 日本地理学会発表要旨集,66,99 ==>学会情報
  26. 横山健太郎,横張 真,安形 康 (2007): 都市近郊における谷津の内部気温に影響を与える要因 . 農村計画学会2007年春期大会(東京大学,2007/4/7), ==>学会情報

書籍

  1. 安形康(1996):一般的な広域水文データの紹介.恩田裕一・奥西節夫・飯田智之・辻村真貴編「水文地形学−山地の水循環と地形変化の相互作用−」、古今書院,255-262
  2. D.J.Beerling and F.I.Woodward著,及川武久監訳(2003):植生と大気の四億年−陸域炭素循環のモデリング−京都大学学術出版会,450ページ(ISBN4-87698-624-X)

その他

  1. 安形康(1996):豪快にして繊細−セコイアの森.季刊巨樹巨木林(全国巨樹巨木林の会会報)
  2. 安形康(1997):空に一番近い木へ−森の中の森・レッドウッド国立公園−.季刊巨樹巨木林(全国巨樹巨木林の会会報)
  3. 安形康(1997):カリフォルニアのジャイアントセコイア.「地理」(発行:古今書院).1997年4月号(42巻4号),32-33
  4. 安形康(1997):世界最長寿の樹木.「地理」(発行:古今書院).1997年5月号(42巻5号),32-33
  5. 安形康(1998):クライマーのための岩石学(1).「Rock&Snow」(山と溪谷社)1998春号
  6. 安形康(1998):クライマーのための岩石学(2).「Rock&Snow」(山と溪谷社)1998夏号
  7. 沖 大幹、安形 康、牛山 素行(2000): 玄倉川その後、シリーズ「発想のたまご」、 水文・水資源学会誌, 13, No.5, 406-407.
  8. 安形康(2004):地球規模で水資源の需給をとらえる.「地理」(発行:古今書院),49(2)[2004年2月号],28-33
  9. 安形康(2006):名水ブームの功罪.大阪保険医雑誌,No.467(2006年1月号),16-19
  10. 安形康(2006):山と水の「共鳴」が生んだ国土.FRONT(財団法人リバーフロント整備センター発行),No.208(2006年1月号),9-11
  11. 安形康(2006): 連載「名水の源泉を訪ねて」第一回「名水大全」,月刊保団連,
  12. 安形康(2007): 連載「名水の源泉を訪ねて」第二回「火山の湧水,巨大な湧水」,月刊保団連,No.924(2007年2月),47-50
  13. 安形康(2007): 連載「名水の源泉を訪ねて」第三回「まちのなかの湧水」,月刊保団連,No.927(2007年3月),58-61
  14. 安形康(2007): 連載「名水の源泉を訪ねて」第四回「そしてルルドの泉へ」,月刊保団連,No.932(2007年4月),52-56

研究ページへ戻る| 安形氏紹介ページへ戻る

安形氏トップページへ


agata@k.u-tokyo.ac.jp

htmllintにてチェック済み(1998.2.20)