グローバル水文学−その現状と将来−

UP 1 Level


内容

  1. スライド 1 グローバル水文学 −その現状と将来−
  2. スライド 2 経歴1
  3. スライド 3 経歴1'
  4. スライド 4 経歴2:東大生産技術研究所(生研) ポスドク時代
  5. スライド 5 グローバル水文学
  6. スライド 6 グローバル水文学とは
  7. スライド 7 地理的にグローバルな水文学
  8. スライド 8 扱う対象がグローバルな水文学
  9. スライド 9 グローバル水文学屋の 自負と悩みと
  10. スライド 10 水はどこにどれくらいあるか
  11. スライド 11 水の大循環
  12. スライド 12 水の大循環を把握する
  13. スライド 13 気象シミュレーションとその各要素
  14. スライド 14 陸面水文過程の難しさ
  15. スライド 15 陸面水文過程モデル
  16. スライド 16 陸面水文過程モデル:LSM
  17. スライド 17 LSMを動かすのに必要なデータ
  18. スライド 18 LSMの罠
  19. スライド 19 水田LSM
  20. スライド 20 LSMのOutput
  21. スライド 21 世界の雨
  22. スライド 22 世界の雨:データ例
  23. スライド 23 グローバルLSMをめざして
  24. スライド 24 GSWPのプロダクト:LSMからの年河川流出高
  25. スライド 25 LSMからの河道流出を Routingする
  26. スライド 26 結果:年河川流量 0.5度グリッド版
  27. スライド 27 年河川流量の検証 (Oki et al, 1998)
  28. スライド 28 世界水資源アセスメント
  29. スライド 29 水資源的立場から見ると
  30. スライド 30 0.5度グリッド水需要量推定
  31. スライド 31 0.5度グリッド水需要量推定[1] (猿橋崇央,修士論文/Oki, Agata et al. , 2001)
  32. スライド 32 0.5度グリッド水需要量推定[2] (猿橋崇央,修士論文)
  33. スライド 33 0.5度グリッド水需要量推定[3]
  34. スライド 34 0.5度グリッド水需要量推定[4]
  35. スライド 35 水の需給バランスの指標
  36. スライド 36 一人あたり水資源量
  37. スライド 37 供給に対する需要の比
  38. スライド 38 グローバルグリッド推定
  39. スライド 39 将来予測
  40. スライド 40 将来予測結果
  41. スライド 41 農業用水推定法の確立
  42. スライド 42 農業用水推定の新次元 (安形・談,2002,2003)
  43. スライド 43 農業用水推定新手法 (安形・談,2002,2003)
  44. スライド 44 現段階での成果
  45. スライド 45 食料についてのもう一つの話題:Virtual Water
  46. スライド 46 まとめ:今後の課題
  47. スライド 47 番外編:最近凝っていること
  48. スライド 48 水と「擬似科学」
  49. スライド 49 水の「擬似科学」の例
  50. スライド 50 水の「擬似科学」の例
  51. スライド 51 科学リテラシを身につけよう
  52. スライド 52 科学者の役割
  53. スライド 53 Thank You! 皆さん 切磋琢磨しましょう

Mailto the Author : agata@k.u-tokyo.ac.jp

Converted from Powerpoint Presentation to HTML by PPT2HTML AddIn.
PPT2HTML : by AGATASHI