Japanese
山崎大のwebpageへようこそ!
現在の所属等
東京大学 生産技術研究所: 准教授
全球地表水動体、陸域水文モデリング、地表水衛星観測、水文地形データ解析
[兼務] 東京大学 空間情報科学研究センター: 准教授
全球高解像度水門地形データに関する研究
研究テーマ
全球水動態モデルの開発
主要な研究テーマは全球水動態モデルの開発を通して,大規模洪水の再現・予測精度を向上させることです.地表水流れは比較的単純な基礎方程式で表現されますが,現実的な水動態を再現するには水位や浸水域を決定する詳細な地形情報を全球スケールで考慮する必要があります.そこで,衛星観測に基づく全球水文地形データをフル活用して河道と氾濫原の地形を適切に近似し,全球スケールでの水動態(流量・水位・浸水域など)の正確な再現・予測を試みます.
-- CaMa-Flood: 全球河川氾濫原モデル
-- FLOW: 河道ネットワークと氾濫原地形のアップスケーリング
地表水の衛星観測
全球水動態モデルの開発に加えて,全球スケールでの地表水の観測が地表水動態の理解には不可欠です.そのため,衛星観測データ(DEM,水面マスク,衛星高度計など)を駆使して,全球水動態モデルの構築やカリブレーション・バリデーションに取り組んでいます
--MERIT DEM: A high-accuracy global DEM
--MERIT Hydro: Global hydrography dataset
--G3WBM: Global 3sec (90m) Water Body Map
--GWD-LR: Global Width Database for Large Rivers
--SWOT: Surface Water and Ocean Topography mission.
職歴
[現在] 東京大学 生産技術研究所,准教授
全球地表水動体、陸域水文モデリング、地表水衛星観測、水文地形データ解析
2018年4月-
[兼務] 東京大学 空間情報科学研究センター: 准教授
全球高解像度水門地形データに関する研究
2019年4月-
海洋研究開発機構: 招聘主任研究員
全球地表水動態モデルの開発と地球システム研究への応用
2018年6月-2019年3月
海洋研究開発機構: 招聘研究員
全球地表水動態モデルの開発と地球システム研究への応用
2017年6月-2018年5月
東京大学,生産技術研究所,助教
全球地表水動態モデルの開発と地球システム研究への応用
2017年4月-2018年4月
JAMSTEC - 海洋研究開発機構,統合的気候変動予測研究分野,研究員
全球地表水動態モデルの開発と地球システム研究への応用
2014年4月-2017年3月
日本学術振興会,海外特別研究員
英国ブリストル大学,School of Geographical Sciences,訪問研究員
地表水の衛星観測を活用した全球河川氾濫原モデルによる大規模洪水の予測精度の改善
2012年6月-2014年3月
東京大学,生産技術研究所,特任研究員
「統合型水循環・水資源モデルによる世界の水持続可能性リスクアセスメントの先導」(基盤S, PI:沖大幹)
2012年4月-2012年5月
オハイオ州立大学,Byrd Polar Research Center,訪問研究員
NASA/CNESの新規衛星ミッションSWOTとの共同研究 with Prof. Doug Alsdorf
2010年7月-2010年12月
日本学術振興会,特別研究員(DC1)
陸水貯溜を適切に表現する陸面水文モデルの構築
2009年4月-2012年3月
学歴
東京大学大学院,工学系研究科,社会基盤学専攻,博士課程
2012年3月修了
世界の大陸河川における大規模氾濫の物理モデル化に関する研究
東京大学大学院,工学系研究科,社会基盤学専攻,修士課程
2009年3月修了
河道から氾濫原への洪水を考慮した全球河川流下モデルの開発
東京大学,工学部,社会基盤学科
2007年3月卒業
新潟県立新潟高等学校,理数科
2003年3月卒業
研究成果一覧
学術論文リスト Click Here
査読付き論文・査読付き学会報など
学術会議発表リスト Click Here
招待講演・口頭発表・ポスター発表など
アウトリーチ(講演会・講義など)
6) 講演会「数学協働プログラム 科学における発見・数学における発見」
「地球規模での河川流れのシミュレーションー数学による地球システムの記述と予測ー」
山崎大
5) 研究成果画像提供 「高解像度衛星画像から検出した世界の湖沼湿地分布」
山崎大
4) 研究成果画像提供 「南米アマゾン川の複雑な流れ」
山崎大
3) 研究成果画像提供 「高解像度衛星画像から検出した世界の湖沼湿地分布」
山崎大
2) 公開セミナー 「大陸河川の科学 -大気・陸面・海洋をつなぐ流れ-」
山崎大
1) 研究成果画像提供 「全球河川モデルによる洪水シミュレーション」
山崎大
受賞暦
12) 2020 AOGS Kamide Distinguished-Lecture Award
Recent advances in global-scale surgace water hydrodynamics modelling
11) 2020年度 井上リサーチアウォード
衛星観測と数値モデルの統合による地球規模での地表水動態の解明
10) 平成31年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
地球規模での地表水動態の研究
9) 平成29年度 水工学論文賞
対象論文: 池嶋大樹, 山崎大, 鼎信次郎 (2017):
全球河川モデルへのデータ同化手法の適用 -アマゾン川流域を対象にした仮想実験-
8) 2017年 東京大学生産技術研究所 弥生賞(優秀)
対象研究: 地理情報ビッグデータの統合による超高解像度の全球河道網データ開発
7) 平成26年 水文・水資源学会 論文賞
対象論文 (共著)Nature Climate Change「Global Flood Risk under Climate Change
6) Early Career Scientist Presentation Award, 2014 GEWEX conference
For science talk at the 7th GEWEX conference
Global Hydrodynamic Modelling of Large-scale Flooding in Continental Rivers
5) 平成24年 工学系研究科 工学系研究科長賞(研究)
論文題目「世界の大陸河川における大規模氾濫の物理モデル化に関する研究」
4) 第2回 日本学術振興会 育志賞
博士過程での優秀な研究に対して
「世界の大陸河川における大規模洪水の物理モデル化」
3) 平成21年度水工学論文奨励賞
論文題目「グローバルな河川モデルのための河道網の自動構築」
2) 平成21年 社会基盤学専攻 古市賞(最優秀修士論文)
論文題目「河道から氾濫原への洪水を考慮した全球河川流下モデルの開発」
1) 平成21年 工学系研究科 工学系研究科長賞(研究)
論文題目「河道から氾濫原への洪水を考慮した全球河川流下モデルの開発」
獲得研究費
PI-6) 日本学術振興会 科研費(基盤B)
衛星地表水観測を活用した地球規模での河川水動態シミュレーションの高度化
JPY 13,000,000 / 4 years
PI-5) 日本学術振興会 科研費(若手A)
全球河川モデルと衛星高度計を用いた水面下の河道深さ推計
JPY 4,100,000 / 4 years
PI-4) 日本学術振興会 科研費(研究活動スタート支援)
全球河道幅・河道深さデータベースの構築による大規模洪水の予測精度の向上
JPY 2,200,000 / 2 years
PI-3) 日本学術振興会 海外特別研究員
地表水の衛星観測を活用した全球河川氾濫原モデルによる大規模洪水の予測精度の改善
英国ブリストル大学に2年間の派遣
JPY 10,500,000 / 2 years
PI-2) 優秀若手研究者海外派遣事業
NASA/CNESの新規衛星ミッションSWOTとの共同研究 with Prof. Doug Alsdorf
米国オハイオ州立大学に6ヶ月間の派遣
JPY 1,300,000 / 6 months
PI-1) 日本学術振興会 特別研究員(DC1)研究費
陸水貯留を適切に表現する陸面水文モデルの構築 (ID: 21-7789)
[PI] JPY 2,100,000 / 3 years
CI-5) SIP:戦略的イノベーション創造プログラム
「国家レジリエンス(防災・減災)の強化」スーパー台風被害予測システムの開発(代表:立川/京都大学)
JPY ~40,000,000 / 5 years
CI-4) 日本学術振興会 科研費(基盤B,分担)
水文分析と深層学習を加えた全球の地形分類の高度化と構造化(代表:岩橋/国土地理院)
JPY ~3,000,000 / 3 years
CI-3) 日本学術振興会 科研費(基盤B,分担)
地球観測ビッグデータと大規模アンサンブル気候実験による洪水変化の検出と原因特定(代表:平林/芝浦工業大学)
JPY ~3,000,000 / 4 years
CI-2) 日本学術振興会 科研費(特別推進研究,分担)
グローバル水文学の新展開(代表:沖大幹)
JPY ~35,000,000 / 5 years
CI-1) 日本学術振興会 科研費(基盤S,分担)
統合型水循環・水資源モデルによる世界の水持続可能性リスクアセスメントの先導(代表:沖大幹)
JPY 980,000 / 2 years
その他活動
研究グループ
水文・水資源学会:研究グループ「若手ネットワークの構築」(学会若手会)
2009年~2010年 (代表)
2011年~ (メンバー)
研究グループ
水文・水資源学会:研究グループ「地表流の数値解析技術に関する研究グループ 」
2015年~2016年 (メンバー)