鹿島灘
鹿島灘 確かT字堤というんだったか、忘れたが、海岸線と平行な方向の潮流によって生じる流砂をキャッチして海岸の後退を防ぐ、護岸施設の一種。
印旛沼 透明度の検査をしたりした。
風車? 印旛沼近くにあった良い感じの構造物。
大和田機場(多分)の石碑 洪水調節施設の完成を記念して建てられたらしい。
宿舎入り口の植物
浚渫船利根号模型(縮尺1/20) 「30年以上にわたって利根川改修工事で活躍したポンプ式浚渫船。実際の大きさは、長さ22.3m、幅8.3m、深さ2.2m。船体重量は220t。1948(昭和23)年に購入された後、1975(昭和50)年に佐原工作出張所で大改造が行われ、270馬力のエンジンと渦巻ポンプが搭載された。浚渫量は1時間あたり720\(\mathrm{m^3}\)。仮眠ベッドやバス、トイレ、調理場を備え、24時間運転に対応した。」(説明札より)
粗朶沈床 河床や堤防が流水や漂流物に削り取られるのを防ぐ、治水設備の一種。粗朶とは里山から伐採された雑木の細い枝のことであるが、これによって里山の森林が健全な状態に保たれ、治山による治水にも寄与する。
昔の地図 神流川のあたり。
霞ヶ浦導水利根機場 モニター
同施設 ポンプ
同施設 ポンプ地下部分(1)
同施設 ポンプ地下部分(2)