d4PDF
    Top > Others > d4PDF
    実験デザイン・利用手引き
    + https://www.miroc-gcm.jp/~pub/d4PDF/design.html
    データの入手方法
    ダウンロード可能なデータの表示とダウンロードにはDIAS提供のスクリプトを使う。 ユーザー登録してデータダウンロードのページの下の方にスクリプトのリンクがある。 使い方はヘルプで出てくる。
    データの形式
    grib形式。 コントロールファイルとインデックスファイル?を使ってGrADSでそのまま読み込めるはずなのだが、コントロールファイルを読み込むとSegmentation FaultでGrDASが落ちて読み込めなかった。 地形データはコントロールファイルの頭と尻に文字列とテキストで表示できないバイナリとが混ざったものが記述されている。流石にファイルが間違っているということは無いだろうし、多分私がちゃんと扱えていないだけだろう。 どちらにしろシミュレーションで使うにはデータはバイナリに変換しておかないといけないし、格子変換テーブルも作成する必要があるので、別にGrADSでgribのまま読み込む必要は無いのだが、ちょっと気になる。 気象データはバイナリに変換したら普通に読み込めた。
    地形データ
    ダウンロード 緯度、経度、標高、陸面率を読み込んで表示してみる。 Lon, lat in the Equidistant Cylindrical projection Lon, lat in the Lambert Conformal projection Height in the Lambert Conformal projection Land fraction in the Lambert Conformal projection コントロールファイルを作ってGrADSで書いてみた。 コントロールファイル: Height in the Equidistant Cylindrical projection Land fraction in the Equidistant Cylindrical projection  なおここでは地球を回転楕円体として座標変換を行っているが、実際は球として扱っているようである。
    References
    Equidistant Cylindrical Projection — Basemap Matplotlib Toolkit 1.2.1 documentation + https://matplotlib.org/basemap/users/cyl.html