はじめに
わが虫明・沖研究室(以下,虫明研)では毎年恒例行事として,全国どこかの河川を集中的に見学・観察するツアーを行っています.2000年は,8月1日から8月3日にかけて,四国の河川環境・水環境見学と称して,高知集合・高松解散というツアーを行ってきました.参加者は虫明研およびINCEDEのメンバー,引率は建設省四国地方建設局の各県工事事務所の方々です.お忙しい中セッティングおよび引率をしていただいた建設省の方に厚く御礼申し上げます.
さて,コースは次のとおりでした(図は作成中です):
- 8/1(火曜日)
- 羽田集合・高知へ
- 桂浜(人工岩をつかった護岸工事)
- 高知海岸(砂浜の縮小とニュータイプ海岸工事)
- 仁淀川河口(波介川)
- 新宇治川放水路予定地(激しい反対運動が起きている)
- 早明浦ダム
- 本山町泊
- 8/2(水曜日)
- 吉野川砂防資料館
- 祖谷の土砂災害(昨年の災害復旧を含む)
- かずら橋+人工岩護岸工事
- 大歩危小歩危周辺の地すべりと表層崩壊
- 池田ダム
- 潜水橋と水防竹林と建設中の堤防(このあたりはまだロクな堤防がない)
- 吉野川ぞいの地形と中央構造線(これは個人的観察)
- 岩津の峡窄部(ここを境にして上流と下流とではずいぶん状況が違う)
- 川島城(善入寺島の眺め)
- 寄り道:江川の湧水群(夏に10度,冬に20度になるナゾの湧き水)
- 吉野川水防ステーション(吉野川に関する展示.緊急時にはここが水防拠点になる)
- 第十樋門(吉野川から旧吉野川へ水を送る門)
- 第十堰(ご存知,全国的に注目を集めているところ.増水のため全貌は見えず)
- 河口と河口干潟
- 徳島市泊
- 8/3(木曜日)
- 眉山湧水群(単独)
- 高速道路で池田へ.さらに峠を越えて香川県へ
- 香川用水記念館 と 香川用水東西分水地点
- 満濃池
- 国営満濃公園
- 高松市内で解散
- 2時間のフリータイムに八十場の湧水へ(単独)
- 高松空港から帰京.
この文章では,安形が撮影した写真を中心に,上記ツアーのレポートを書いてゆきます.念のため申し上げますが,以下に記されている意見や感想はあくまで安形個人のものであり,虫明研の公式見解ではないことにご注意ください.たまにかなり過激なことを書いてしまうかもしれませんが…ま,思い切ったことを書くとそれに対してさまざまなレスポンスが起きて面白いものです.というわけで意見があればメールいただけると幸いです.
→スタート!
Text By AGATASHI